アイケアラボの基板修理
当店では、iPhone基板修理の専門家が常駐しております。
他店で断られたiPhone基板修理も諦めないで当店までご相談ください。

基板修理は、直らなければ代金は一切必要ありません。
水没をしてしまった。
落下させてしまい電源がつかなくなった。
他修理店でバッテリー交換などをしてもらったが電源がつかなかった。
修理店で見てもらったが修理不可と言われた。
修理時間が一週間以上必要と言われた。
他店で断られた修理でも当店なら改善できる可能性があります。
お預かりして「即日修理」を行いますので、当日のお渡しも可能です。
iPhone・iPad基板修理料金
iPhone 5〜6 s | 軽度:10,000円/重度:15,000円 |
---|---|
iPhone 7〜8・SE2 | 軽度:15,000円/重度:20,000円 |
iPhone X・XR | 軽度:20,000円/重度:25,000円 |
iPhone Xs・Xs M | 軽度:25,000円/重度:30,000円 |
iPhone 11 | 軽度:30,000円/重度:35,000円 |
iPhone 11P・PM | 軽度:30,000円/重度:35,000円 |
iPhone 12 Series | 軽度:30,000円/重度:35,000円 |
iPhone 13 Series | 軽度:35,000円/重度:40,000円 |
iPad・Air・mini | 軽度:20,000円/重度:30,000円〜 |
iPad Pro | 軽度:30,000円〜/重度:45,000円〜 |
Android基板修理料金
Android端末 | 要確認 |
---|
Androidの修理料金
当店では、iPhone以外にも各種Androidの修理に対応しております。
機種によって料金が異なりますので当店まで一度ご相談ください。
Androidガラス割れ交換料金
Xperia | 14,000円〜 |
---|---|
Galaxy | 20,000円〜 |
AQUOS | 20,000円〜 |
HUAWEI | 14,000円〜 |
GooglePixel | 25,000円〜 |
Androidバッテリー交換料金
Xperia | 10,000円〜 |
---|---|
Galaxy | 10,000円〜 |
AQUOS | 10,000円〜 |
HUAWEI | 7,000円〜 |
GooglePixel | 10,000円〜 |
その他のメーカーもお問い合せください。
アイケアラボのSwitch修理
画面割れ
液晶不良
バッテリー交換
充電口交換
スティック交換

料金、修理時間等はお気軽にお問い合せください。
Switchの修理
Switchの不具合改善やメンテナンスも承ります。
お気軽に当店までご相談ください。
表記価格は消費税と作業代金込みの料金です。
混雑状況により修理にお時間をいただく場合があります。
〈充電コネクタの修理について〉
充電コネクタの故障が進行すると、充電や電源管理を行うICが破損し、コネクタ+基板修理が必要になる場合があります。その際はコネクタ修理費込で基板修理になります。
〈基板修理について〉
基板故障のものは本体の歪みなど損傷が大きいものが多く、データ復旧メインの修理になります。再発の恐れもある為、復旧後早急にバックアップなどをお願いします。
タッチパネル | 6,800円 |
---|---|
液晶 | 9,800円 |
バッテリー | 7,500円 |
ゲームカードスロット | 8,000円 |
SDカードスロット | 3,500円 |
スティック | 2,500円 |
ボタン類 | 3,000円 |
レール(Joy-Con側) | 3,000円 |
Joy-Conバッテリー | 3,000円 |
バイブレーション | 3,000円 |
レール(本体側) | 5,000円 |
スピーカー | 7,000円 |
充電コネクタ | 8,500円 |
内部クリーニング | 5,000円 |
水没修理 | 5,000円 |
基板修理 | 10,000円 |
基板修理+コネクタ | 15,000円 |
ブルースクリーン | 17,000円 |
オレンジスクリーン | 17,000円 |
CPU載せ替え | 17,000円+本体代 |
Switch Liteの修理
Switch Liteの不具合改善やメンテナンスも承ります。
お気軽に当店までご相談ください。
表記価格は作業代金込みの料金です。
混雑状況により修理にお時間をいただく場合があります。
〈充電コネクタの修理について〉
充電コネクタの故障が進行すると、充電や電源管理を行うICが破損し、コネクタ+基板修理が必要になる場合があります。その際はコネクタ修理費込で基板修理になります。
〈Switch Liteのコネクタ交換を行った場合〉
本体フレームの充電口周りを少し削る必要があります。ご了承ください。
〈基板修理について〉
基板故障のものは本体の歪みなど損傷が大きいものが多く、データ復旧メインの修理になります。再発の恐れもある為、復旧後早急にバックアップなどをお願いします。
タッチパネル | 11,800円 |
---|---|
液晶 | 12,800円 |
バッテリー | 7,500円 |
ゲームカードスロット | 7,500円 |
SDカードスロット | 12,000円 |
スティック | 5,000円 |
ボタン類 | 5,000円〜 |
レール(Joy-Con側) | — |
Joy-Conバッテリー | — |
バイブレーション | — |
レール(本体側) | — |
スピーカー | 7,000円 |
充電コネクタ | 9,000円 |
内部クリーニング | 5,000円 |
水没修理 | 5,000円 |
基板修理 | 10,000円 |
基板修理+コネクタ | 15,000円 |
ブルースクリーン | 17,000円 |
オレンジスクリーン | 17,000円 |
CPU載せ替え | 17,000円+本体代 |
Switch 有機ELモデルの修理
Switch Liteの不具合改善やメンテナンスも承ります。
お気軽に当店までご相談ください。
表記価格は作業代金込みの料金です。
混雑状況により修理にお時間をいただく場合があります。
〈充電コネクタの修理について〉
充電コネクタの故障が進行すると、充電や電源管理を行うICが破損し、コネクタ+基板修理が必要になる場合があります。その際はコネクタ修理費込で基板修理になります。
〈基板修理について〉
基板故障のものは本体の歪みなど損傷が大きいものが多く、データ復旧メインの修理になります。再発の恐れもある為、復旧後早急にバックアップなどをお願いします。
タッチパネル | 38,000円 |
---|---|
液晶 | 38,000円 |
バッテリー | 9,000円 |
ゲームカードスロット | 16,000円 |
SDカードスロット | 16,000円 |
スティック | 2,500円 |
ボタン類 | 3,000円 |
レール(Joy-Con側) | 3,000円 |
Joy-Conバッテリー | 3,000円 |
バイブレーション | 3,000円 |
レール(本体側) | 7,000円 |
スピーカー | — |
充電コネクタ | 11,500円 |
内部クリーニング | 5,000円 |
水没修理 | 5,000円 |
基板修理 | 10,000円 |
基板修理+コネクタ | 15,000円 |
ブルースクリーン | 17,000円 |
オレンジスクリーン | 17,000円 |
CPU載せ替え | 17,000円+本体代 |